超★レトロ・ゲー主義

超★伍代主義の2つ目のサブ・プログとなります♪TVゲーム関連を中心にゲーム・イベントを紹介していきたいと思います♪

ガンダム・ゲーム特集/第4弾

こんばんは皆さん。

 

前回で一応打ち切りしようとしていたガンダム・ゲーム特集・・・

良く考えたらもう少し過去にプレイしたゲームを思い出しましたので引き続き第4弾として更新したいと思います。

 

 

(154) 【PS】機動戦士ガンダム逆襲のシャア 01 オープニング - YouTube

 

 

さて今回の特集ではガンダム・ゲーム特に宇宙世紀を中心に紹介して来ました。

Zガンダムで語られる1年戦争の7年後で勃発したグリプス戦役まででしたが今回の紹介するのはPS版で発売された逆襲のシャアとなります。

 

ZガンダムからだとガンダムZZや等のTVシリーズやここ最近ではさらにZZ後の世界が語られるムーン・ガンダムがスマフォのアプリ・ゲームでも映像化されていてその間若干の空白期間がありますがご了承ください。

 

ちなみににはそのOPムービーを載せました。

前回のZガンダムでもそうでしたがこのゲームでも実は1年戦争からの戦い、アムロとシャア双方の立ち位置で体感出来る様になっています。

 

 

(155) 機動戦士ガンダム逆襲のシャア(PS)#1 OP、アムロ編「大気圏突入」 - YouTube

※~02:39までOPムービーとなる為、それ以降を視聴をお願いします。

 

 

いよいよゲーム内容についての説明となります。

劇場版の方とは少し前の状況からのスタートとなります。

また本編の進行と交互に過去のアムロとシャアの戦いが展開されるという感じになっています。

 

 

(162) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【PS】Part02「アムロ編:光る宇宙」【720P】 - YouTube

 

 

さてアムロとシャアとの戦いで忘れていけないのがララァ・スンの存在だと思います。

そこら辺の事情も踏まえたゲームの流れになっているので特にガンダムはファーストしか知らないというファンでも分かりやすくなっていました。

 

 

(163) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【PS】Part03「アムロ編:脱出」【720P】 - YouTube

 

 

そして1年戦争最終決戦となったア・バオバ・クーでの戦いも回想シーンとして再現されています。

本来は逆襲のシャアである為かシーンやセリフも端折られている様ですがおそらくそこら辺はファンとして当然知っているものとして作られたのだと思います。

 

 

(197) 機動戦士ガンダム逆襲のシャア(PS)#7 シャア編「大気圏突入」 - YouTube

~06:41アムロ編と重複していますので、それ以降を視聴してください。(ゲーム・オリジナル・シーン有)

 

 

アムロ編をクリアするとシャア編がプレイ出来る様になります。なお1年戦争での戦闘においてはほぼ同じ内容となっています。

 

 

(197) 機動戦士ガンダム逆襲のシャア(PS)#9 シャア編「脱出」 - YouTube

06:01~シャアの戦線離脱シーン

 

 

シャア編では1年戦争での戦闘はほとんどがアムロが勝負においては勝利しているせいか、これと言った進展というのはありません。

 

ただやはりシャアとなってアムロと戦うという疑似体験が出来るのがこのモードの魅力だと思います。

 

 

(198) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【PS】Part12「シャア編:宇宙の虹」【720P】 - YouTube

~04:59ラスト・ミッション以降はエンディングですが無音となっています。

 

 

(199) 機動戦士ガンダム - 逆襲のシャア TM NETWORK - BEYOND THE TIME (EXPANDED VERSION) - YouTube

※本編エンディング曲を載せて置きます。

ちなみに画像は劇場公開前のポスター・デザインとなります。

 

 

今思えばガンダム・ファンからすると少しシーンやセリフ等がカットされていて物足りなさが感じられるゲームだった様に思われます。

ですが・・・

 

 

(199) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【PS】Part22「バトル編:シャア専用リック・ドム」【720P】 - YouTube

~04:09VSモードシャア専用リック・ドムνガンダム

04:10~  〃  対RX78ー2ガンダム

06:04~  〃  対シャア専用ゲルググ

07:46~  〃  対リガズィ

09:51~  〃  対サザビー

11:51~  〃  対ギュネイ専用ヤクト・ドーガ

13:41~  〃  対シャア専用ザク

15:21~  〃  対百式

17:16~     エンディング

 

 

実はVSモードがあってこちらは勝ち抜き戦となっています。当時は良く友人と2P対戦で遊んでいました。

ルールとしてはパイロット選択でアムロとシャアをまた機体はファンネル系の武装機体は使わないという縛りで遊んでいました。

 

そしてこのモードの特徴なのが動画でも紹介している宇宙世紀シリーズでは映像化されていないシャア専用リック・ドムが自機としてプレイ出来る事でした。

 

 

(202) 機動戦士ガンダム逆襲のシャア(PS)#17 バトル編「百式」 - YouTube

13:57~VSモード・ファイナル・バトル 

    百式百式(赤)

15:43~  〃   エンディング

 

※エンディングではハマーン・カーンキュベレイクワトロ・バジーナ百式の戦いです。

 

 

本編とは異なるゲームならではの演出といのもガンダム・ゲームの魅力の1つだと思います。

百式での戦闘も良い例だといえます。

またエンディングでは本編同様の演出もされていてここら辺はガンダム・ファンも納得の出来だったと思いました。

 

 

(203) 機動戦士ガンダム逆襲のシャア(PS)#23 バトル編「G-3」 - YouTube

12:54~VSモード・ファイナル・バトル 

    G3対シャア専用リック・ドム

14:23~      エンディング

 

 

なおこのモードではセイラさんがパイロットで登場します。こちらも本編には登場していないG3(ガンダム3号機)に乗っての参戦となっています。

さらにこのファイナル・バトルでは何と!?兄妹対決でシャアと戦うという展開も面白い要素だと思います。

 

エンディングの方でも本編では勝手にガンダムで出撃してランバ・ラル隊のコズン・グラハムのザクと戦い窮地の所をアムロガンキャノンに助けられる等の失態を起こしたりしていますが本ゲームではアムロに負けない程の活躍ぶりも観る事ができます。

 

 

(203) 機動戦士ガンダム逆襲のシャア(PS)#13 バトル編「νガンダム」 - YouTube

13:41~VSモード・ファイナル・バトル 

     νガンダム百式

15:22~      エンディング

              νガンダムは伊達じゃない!!!」

 

 

という事でそろそろ〆ようと思いますが最後はやはりこの

機体での戦闘シーンです。

 

アムロνガンダムです。この機体は今年オープンしたららぽーと博多に設置された実物大ガンダムとしても注目を集めています。

 

個人的にもこの機体はアムロの乗機の中では1番好きなので最後に持って来ました。

 

以上でガンダム・ゲーム特集の第4弾を終わらせて頂きます。

次回は第5弾としてSFC版の機動戦士ガンダムF91を紹介したいと思いますのでお楽しみに。