超★レトロ・ゲー主義

現在、一時的に閉鎖中です。ご迷惑おかけしております。

子供の頃のアーケードは・・・

こんばんは皆さん。

 

前回紹介した以外にもまだまだ子供の頃やっていたアーケード・ゲームがあった事に気づいた為第2弾としての更新となります。

 

 

(634) 1981 [60fps] New Rally X 157540pts - YouTube

 

 

最初に紹介するのは小学生の頃にゲーセンではやったラリーXというゲームです。

他にも車を操縦する様なゲーム機がありましたが多分↑はそのはしりだったんじゃないかと思われます。

 

 

(634) 1983 [60fps] Xevious 582880pts - YouTube

 

 

そしてこれも当時のシューティング・ゲームの代表格とも言えるゼビウスです。

これは友人らと良く得点を競いながらプレイしていたのを思い出します。

 

 

 

 

ちなみにはPC無料ゲームとして発売されその後は2次創作を中心に人気となった東方Projectです。

こちらのシューティングですがさらに進化した弾幕シューティング・ゲームというジャンルとなります。

 

同じ頃にゲーセンにも似たようなゲームが稼働していてやってみましたがやはり弾幕を避けるのが大変で先に進めなかったのでそれっきりやらなくなりました。

 

 

(602) スペースハリアーAC版 SPACE HARRIER - YouTube

 

 

3番目はのスペース・ハリアーです。

最近良く観ているYOU TUBEチャンネルの宇宙世紀ボーイズというアムロとシャアの声真似漫才でもネタになっていました。

 

小学生の頃ゲーセンに行くと必ず遊んだ覚えがあります。

またの画像右に写っていいるボトムズに登場するアーマード・トルーパーの頭部にその下のデザインはまんまガンダムに登場するドムの様なメカですが何とこれは公式発表で名前がドムとなっているという事です。

 

どうやら当時は版権がはっきりとされておらずその影響との事です。

 

 

(603) ルパン三世 1980 [AC] タイトー - YouTube

 

 

はゲーセンでは見かけなかったものの良く温泉旅館のゲーム・コーナーにあったルパンⅢ世のゲームです。

家族旅行で良く別府の方にある温泉旅館に宿泊したのですがそこで良く見かけるゲームでした。

 

当時はルパンⅢ世は人気があったと思うのですが不思議といつもプレイしている人を見た事のないという風変わりな印象があります。

 

 

(625) 【AC】ゴルゴ13【エンディングまで】 - YouTube

 

 

ここからは過去にゲーセンで良くやっていたガンシューティングを紹介したいと思います。

1つ目はゴルゴ13のスナイプを体現出来るゲームです。

 

映像でも分かる様に各ステージ前には原作漫画の演出がされてからの狙撃となります。

 

 

(625) コブラ・ザ・アーケード映画 / Cobra The Arcade Japanese Cut Scenes - YouTube

 

 

2つ目は3日前に劇場版を観に行ったばかりですがスペースコブラガンシューティングです。

の動画ではカット・アニメと実際にどの様にして遊ぶのかがまとめられています。

 

通常のガンシューティングとは違いサイコガンを撃つという形の為まるで自分がコブラになったかの様な錯覚をしてしまう程面白いゲームでした。

 

なおゲームでのキャラ声優ですがTV版と同じキャストというのもファンにとってはたまらない要素だったと思います。

 

 

(625) Terminator 2: Judgement Day Longplay (Arcade) [4K] - YouTube

 

 

3つ目はかなりレアなガンシューティングです。

ターミネーター2で描かれていた未来の機械との戦闘を再現したゲームとなっています。

 

 

これゲーセンではなく某デパートのCD売場近くの通路に設置されていました。

このゲームやりたさに良く通っていた程やり込んでいましたが今では閉店しており代わりに先週の金曜日にもスペースコブラ劇場版を観に行ったリバーウォーク北九州が建っています。

 

 

(613) 1980 [60fps] Heiankyo Alien 18300pts - YouTube

 

 

さて続いてはアーケード・ゲームまさに全盛期といった時代の代表的なゲームだった平安京エイリアンです。

ファミコンが普及する前は学校が終わったらゲーセンに行くのが日課みたいだった様に思います。

 

 

(613) ゲームセンターあらし OP & ED - YouTube

 

 

そういったゲーセン・ブームの火付け役だったのはやはりのアニメのゲームセンターあらしだったと思います。

当時は主人公のかぶっているインベーダー・キャップは子供だった頃は憧れでした。

個人的にはアニメではなく連載コミックも良く買って読んでいました。

 

 

(615) OutRun Longplay (Arcade) - YouTube

 

 

なお結構レース・ゲームも良く遊んでいました。

前回紹介したイニシャルDは若干新しめではありますが学生時代はもっぱらの様なゲームをやっていました。

友人の中にはこのアウト・ランが特に好きな人がいました。何でも他のレース・ゲームと違い助手席に女性が乗っている所が要因だったみたいです。

 

 

(622) スーパーモナコGP / Super Monaco GP 7Speed ALL - YouTube

 

 

お次もレーシング・ゲームです。

しかもアウト・ラン同様にモデルとなった車種はいずれもフェラーリとなります。

モナコGPですが当時のF-1フェラーリ・チームのマシンを完全再現した操作となっており通常はシフト・レバーは座席脇にありますがこちらはハンドルの奥に設置されているので操縦はかなり難しくコースも市街地なのでさらに難易度が高いゲームでした。

 

 

次回はららぽーと博多のνガンダム立像がクリスマスのイルミネーションとなったとの情報を入手したのでその様子を紹介したいと思いますのでお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔はやったウォッチ・ゲームやゲーセンのアーケード・ゲーム等々

こんばんは皆さん。

 

前から考えていた構想なんですが子供時代にはやっていたゲームをまとめて紹介したら面白いと思っていました。

 

本来はこのサイトではゲームに関するイベントや昔のTVゲームのプレイや魅力を紹介する為に立ち上げたサブ・ブログでしたがその後迷走してしまい閑古鳥が鳴いた状態となってしまいました。

 

まぁ色んな趣味をジャンル別にした方が管理しやすいというのも理由の1つです。

若干メインや他のサブと比べて更新頻度は低いですがこちらの方も今後ともよろしくお願いします。

 

では久しぶりのこちらの更新をしていきたいと思います。

 

 

(580) クロスハイウェイ バンダイ CROSS HIGHWAY - YouTube

 

 

個人的にファミコンは親に買ってもらえなかったのですがそれ以前にはやったゲーム・ウォッチは良く買ってもらい遊んでいました。

はその当時結構友人達の間では人気があったクロス・ハイウェイというゲームです。

 

 

(581) ゲームウォッチ 🐙 オクトパス 🐙 GAME & WATCH ( octopus ) pica-pic - YouTube

 

 

の当時遊んでいたオクトパスというゲームです。

今でこそTVゲーム業界は任天堂ソニーマイクロソフトの3強時代ですがこの頃は色んなメーカーがこぞってゲーム・ウォッチを販売していました。

このオクトパスは任天堂から・・・また先に紹介したクロス・ハイウェイはバンダイから販売されていました。

 

 

(583) 【レトロ】モンスターパニック プレー - YouTube

 

 

エポック社から発売されたモンスターパニックです。

今の携帯ゲームと違いコンパクトなので外に遊びに行く時は持ち歩いていました。

確かこのゲームはにわか雨で濡れてしまい壊した経験がありますが・・・

 

 

(583) ゲームウォッチ 【ドンキーコング】ノーミス1300点越え - YouTube

 

 

この頃から任天堂のゲーム・キャラが徐々に登場する様になって来ました。

また2つ折りで上下の画面でスクロールさせるという画期的な機体もありました。

 

 

(583) 電子ゲーム「パックマン」に挑戦 - YouTube

 

 

それからLSIゲームという形もその後に発売される様になりパックマンは特に人気で良く友人に貸して欲しいと頼まれたゲームでした。

 

 

(583) BANDAI GUNDAM LSI GAME VFD released in 1981 - YouTube

 

 

それでもやはり当時から絶大な人気だったのはガンダム・ゲームでした。

 

スタート・ボタンを押すとやや音程のズレたTV版ファースト・ガンダムのOP曲♬翔べガンダム♬が流れて不思議とシャア専用ザクばかりのMS戦(基本はビームライフルのみの攻撃)流星群をかわしていきララァエルメス戦と流星群プラスでシャア専用ザクを撃破してラストがジオング戦となっています。

 

ちなみに当時はこのゲームを持っていたのは友人達を含めて自分だけだったせいもあり1番得意なゲームでした。

 

 

(585) 1982LAX「ZIGZAG」 - YouTube

 

 

続いてはアーケード・ゲームから・・・まずは近所の駄菓子屋にあったジグザクというゲームです。

当時はまだ小学生でしたが放課後にはこのゲームやりさに同級生が集まりたむろ場となっていた程でした。

 

最近ではゲーセン等では1プレイ100~500円というのが主流ですが当時は50円位で遊べたので少ないお小遣いの子供達にとっては良心的な金額でした。

 

 

(585) ムーンクレスタ レトロアーケードゲーム - YouTube

 

 

お次も近所の駄菓子屋にあったゲームです。

個人的にはジグザクよりはこちらのムーンクレスタの方が好きでしかも得意なゲームでもありました。

 

 

(585) 戦場の狼AC版 COMMANDO - YouTube

 

 

まだUFOキャッチャーやプリクラがなくゲーセンと言えばアーケード・ゲームと店頭に若干ガチャガチャ(50~100円)が並んでいたという時代・・・

 

1プレイ100円でも高く感じていましたがそんな中でかなり友人らの人気ゲームだったのが戦場の狼というアクション・シューティングでした。

 

今はだいぶ変わりましたが当時はこういう例え戦場という舞台であっても人の殺し合いは良くないと親に教え続けられていた為に個人的には余り興味のないゲームでした。

 

 

(586) タイムクライシス2/Time Crisis 2 1,571,920 - YouTube

 

 

20代の頃は良くストレス発散に↑の様なガンシューティングをしに行っていました。

またこのタイム・クライシスは後にPS2版にも移植されてガン・コンというガンシューティング専用のコントローラーも同時発売されて当時は自宅でも良く遊んでいました。

 

 

(586) 頭文字D THE ARCADE OP - YouTube

 

 

30代になるとのゲームを良くゲーセンでプレイする事が増えました。

まぁアニメも良く観ていたせいもありますが昔はサーキット系のゲームが主にやっていたのですがこのゲームだと公道を走れますし車も基本は市販車の改造車が多かったのでよりリアルに感じていたという事も要因だったと思います。

 

 

マツダ RX-7 FC

 

この頃からマツダRX-7の憧れはあって良くを選んでいました。今も実際にマツダ車を持っていますがRX-7ではないのが少し残念です・・・

 

なおその後仕事で車での外回りの運転手をする様になったのでこの手のゲームは卒業しました。

 

 

 

 

ちなみに今乗ってる車はマツダ2という車種です。

写真は ノーマルですが実際はこれにエアロパーツが全部付けているのでより格好良いフォルムです。

 

 

やはり自家用車を持つ様になるとやっぱりゲームはしなくなる様です。

まぁ最近は余りゲーセンにも行かなくなりましたが行ってた頃が懐かしくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミコン時代のアニメ・ゲームは・・・その2

おはようございます。皆さん

 

前回は個人的にも中途半端な更新だったと思いその2として更新する事にしました。

 

まだまだ他にもファミコン系ではアニメのゲーム版が多く発売されておりそんな中で紹介させてもらうのは・・・

 

 

(880) 【ファミコン】ドラゴンボールのオープニング集 [発売順] - YouTube

 

 

今なお新作ゲームが作られ続けている鳥山明先生原作のドラゴンボール・シリーズです。

基本この頃は個人的にファミコンを持っておらず良く友人宅で遊ばせてもらってばかりでしたが中には2P対戦モードもあって懐かしく思います。

 

ただ今では特に好きなアニメの1つとして結構ある程度の知識はありますが丁度これらが発売された当初はドラゴンボール自体を全く知らなかったのでプレイする度に友人に取説を借りて読ませてもらっていました。

 

 

(884) Dragon Ball Z: Idainaru Dragon Ball Densetsu (PS1) - 100 Score/Z-Rank Longplay - YouTube

 

~03:00 OPムービー→エピソード1/ナレーション

03:15~   御飯・ピッコロ・クリリンVSナッパ

05:06~ ナッパ必殺技

08:15~ 悟空到着

09:49~ 悟空必殺技(カメハメ破)

10:35~    〃   (元気球)

12:12~ ベジータ登場

16:28~ 戦闘終了(エピソード・クリア)

 

 

大人になり本格的にTV機本体を買ってから確か4機種目に購入したのがPSでした。

のタイトルは購入してプレイした初めてのドラゴンボール・ゲームとなります。

 

 

(885) PS『DBZ 偉大なるドラゴンボール伝説』スペシャルエンディングでクリア-965本目【マルカツ!レトロゲーム】 - YouTube

01:35:55~ ベジータ必殺技(ビックバン・アタック)

01:36:43~ 魔人ブウ必殺技(お前なんか嫌いだぁ~)

01:37:40~ エンディング※本編第2期OP

              (インスト・バージョン)

 

 

このシリーズはストーリーが長いので2つに分けての紹介です。

1つはゲーム序盤で悟空メインという形で必殺技をまた2つ目はクライマックスのベジータ魔人ブウ(仲間)の必殺技という感じです。

 

またOPはたいした事のなかったのですがこのゲームEDというとTVシリーズ第2期のOP曲♬We Gotta Power♬でのエンドロールだったのも良かったと思いました。

ただ個人的には影山ヒロノブさんの歌声も欲しかったとろですが・・・

 

 

 (885) Dragon Ball Z - We Gotta Power - Second Japanese Theme Song (1080p) - YouTube

 

 

という事でにTVサイズの動画貼ってみました。

次々と続編が作られてその度に楽曲も変わっていますが個人的にはやはりドラゴンボール・シリーズの曲と言えばやっぱりZの頃の影山ヒロノブの曲だと思っています。

 

 

(885) 【FC】ファミコンジャンプ 英雄列伝【エンディングまで】 - YouTube

00:22~00:47  オープニング

01:02:12~ エンディング

 

 

ジャンプ関連のファミコン・ソフト紹介最後はやはりこのタイトル・・・ファミコン・ジャンプです。

創刊20周年記念で制作されたまさにジャンプ・キャラ総出演といった感じのゲームでした。

 

 

(886) 【PCE】ジャッキーチェン【エンディングまで】 - YouTube

00:45~オープニング

38:25~エンディング

 

 

もう1つだけ紹介させて頂きます。

初めて購入したゲーム機のPCエンジンで特に印象深いゲームだったのはです。

 

 

 

 

実際発売当初は友人達の評価は余り良くなく説明しても反応がなかった覚えがありました。

またこのゲームのタイトルですが成龍ジャッキー・チェンという事を知らない人も多かった様でした。

 

香港功夫(カンフー)映画のイメージで作られていてジャッキー好きなのでとても楽しめたゲームでもありました。

なおこのジャッキー・チェンを初めとする香港功夫映画のスター達の特集を新たに立ち上げたサブ・ブログの超シアター主義の方で今後は更新する予定なのでお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミコン時代のアニメ・ゲームは・・・

こんばんは皆さん。

 

昔良くプレイしていたレトロ・ゲーム・・・

今回は特にファミコンで発売されたアニメが題材になったゲームの紹介をしていきたいと思います。

 

 

(744) FC 北斗の拳 OP - YouTube

 

 

まずはジャンプからTVアニメまた劇場版も作られ今なお人気がある北斗の拳から・・・こちらは当時本体は持っていませんでしたがこれをプレイしたかったので友人に一時的に借りて遊びました。

 

 

(746) 北斗の拳(FC) クリア動画 - YouTube

03:02~03:12 VSシン 奥義~北斗千手壊拳~

06:54~07:33 VSサウザー〃~北斗有情猛掌破~

09:57~10:11 VSラオウ

        ※わが生涯に一片の悔いなし!!

 

 

まぁ若干敵キャラが少ない様な感じがしましたがそれでもトドメは北斗神拳奥義だったので達成感がありました。

ただラオウの時にも同じ演出だったら良かったのですが・・・

でもラオウの最後のセリフも再現されていたので当時は満足していました。

 

 

(775) SEGAAGES 北斗の拳 オールクリア - YouTube

01:07~03:06 第一章「宿命の再会」(ザコ戦)

03:07~06:17 〇サザンクロス市街地戦(ザコ戦)

06:18~07:06  シン登場

07:07~07:43  VSハート様

07:45~09:39  VSシン~北斗神拳奥義/七星点心~

10:07~12:25  第ニ章「非情の掟」(ザコ戦)

12:26~14:53  VSジャギ

15:39~18:37  第三章 「南斗六星光る!!」

        (レイ編)※ザコ戦

18:38~21:51  VSユダ~南斗水鳥拳奥義/疾空翼破~

22:33~25:13  第四章「愛ゆえに!」聖帝十字戦

         (ザコ戦)

25:14~27:47  VSサウザー

28:12~30:55 第五章「永訣の時!」

                              トキVSラオウ

                              ~北斗神拳奥義/七星点心~

31:22~    第六章「宿命の岐路!!」

                              ケンシロウVSラオウ

                            ~北斗神拳究極奥義~無双転生~

37:33~           「わが生涯に一片の悔いなし!!」

37:57~38:02 エンディング

 

 

さてそれからさらにソニーのPS2全盛期に発売されたのがとなります。その前にPSでも発売があった様ですが個人的にはPS2版の方しかプレイした事がない為に省かせて頂きました。

ただこれはTVゲーム・ショップの試遊機で遊んだだけでしたので本編とはだいぶ違った感じでしたが・・・

 

まだまだ人気作なので後継機での新作が続々と発売されていますがここでは他にも紹介したいゲームがあるので北斗の拳はここまでです。

 

 

(775) PCエンジン シティハンター オープニング - YouTube

 

 

さて同じくジャンプ漫画からTVアニメとなり劇場版も数作作られ再び近年は新作映画も話題となっているシティーハンターのゲームです。

 

今回は初のNEC製のPCエンジンのソフトからの紹介となります。

 

 

(776) 【PCE】シティーハンター【エンディングまで】 - YouTube

02:45~10:43 美女と共に去りぬ

10:53~16:00 猫におびえる海坊主

16:25~21:05 爆発!潦と冴子の逃避行

21:33~21:51 ジゴクからの脱出

21:52~     エンディング

 

 

パッケージ・デザインはシティーハンターと分かるのですが音楽はTVシリーズ等で知られる曲ではなくゲーム・オリジナルでした。

またゲーム中のキャラやアイコンはキャラと良く似ていていました。

ただエンディングの画像がおそらく原作のモノと思われますが微妙にぼかした感じではっきりと見えないのは権利関係なのかも知れません。

 

ゲームは横スクロールのシューティングでアイテム入手要素もあって面白かった覚えがあります。

 

発売時はまさにTVゲーム機の戦国時代とも言える頃だったせいもあり当時は個人的にも色んなゲーム機で遊んだものでした。

 

 

(776) 聖闘士星矢 黄金伝説 OP - YouTube

 

 

何だかジャンプ関連のゲームばかりになってしまいましたが最後に紹介するのはのゲームです。

ファミコン時代とはいえ当時はこのTV版を思わせるOPは子供ながら嬉しかったのを覚えています。

曲は♬ペガサス幻想♬でした。

 

 

(776) (FC) 聖闘士星矢 黄金伝説 戦闘シーン - YouTube

01:00~ドラゴン紫龍→キグナス氷河→アンドロメダ駿

 

 

この話しは結構長いので良く遊んでいたVSモードの紹介をさせて頂きます。

には序盤の聖闘士達の初登場シーンしか説明していませんがこのゲームでの特徴は攻撃に移る前にコスモの燃焼率というのを設定します。

 

子供の頃は良く友人宅で色んなゲームの2P対戦で遊んでいました。

基本的にはルールとしては主人公や好敵手を選ばないという縛りでこのゲームに関してペガサス星矢以外の聖闘士という縛りでした。

 

個人的に良く使っていたのは・・・

 

 

(776) 鳳翼天翔 - YouTube

 

 

フェニックス一輝でした。

ちなみに他にも(これもジャンプになりますが)FC版ドラゴンボールでも悟空以外という縛り等もして良く遊んでいた思い出があります。

 

よくよく考えるとこの頃はジャンプ漫画全盛期でTVゲームに移植された作品が本当に多かった様に思います。

 

 

 

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンダム・ゲームの特集/最終回

こんばんは皆さん。

 

今回でガンダム・ゲーム特集も最後となります。

それを締めくくるのは・・・

 

 

 

 

以前紹介した連邦VSジオンに続く第2弾として発売されたとなります。

 

 



 

実はこのゲーム発売当初は同梱版PS2本体も同時発売されてしました。

当時は個人的にこちらを購入して遊んでいました。

百式をイメージしたゴールドで縦置きすると左隅に百の文字も描かれていて気に入っていました。

 

 

(653) 【PS2】機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム PV (2004年発売) - YouTube

 

 

さてOPムービーは・・・と探してみましたが見つからず代わりにPVを紹介したいと思います。

これを見るだけでもこのゲームの面白さが分かると思います。ちなみにこのナレーション担当はガンダムZZのジュドー・アーシタ役の声優さんの矢尾一樹さんです。

何故?なのかは・・・見れば分かると思います。

 

 

(658) 超高画質 4K 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム 出撃シーン アムロ・レイ編 コロニー内部 - YouTube

01:22~ディジェ→ガンダムMr-Ⅱ

    →スーパー・ガンダム百式Zガンダム

06:03~サイコ・ガンダム

07:29~ジO

08:35~ガンタンクガンキャノン→RX78ガンダム

09:26~ザクⅠ(旧ザク

    →ザクⅡ(量産型)→ザクⅡ(シャア専用

10:16~グフ

10:30~ギャン

10:49~ドム

11:06~ゾッグ→ズゴッグ(量産型)

    →ズゴッグシャア専用

11:55~アッガイゴッグ

12:29~ゲルググ(量産型)→ゲルググシャア専用

13:19~キュベレイハマーン専用)→キュベレイMr-Ⅱ

13:52~ガンダムZZ

 

 

まずはアムロの出撃シーンとなります。

もっとあったのですが他の鹵獲機体は省かせて頂きました。注目はZガンダムガンダムZZにも乗っている事だと思います。

 

 

 

(688) クワトロ・バジーナ 出撃デモ集【ガンダムvs.Zガンダム】 - YouTube

00:06~百式リック・ディアス(赤)

    →ガンダムMr-Ⅱ→スーパー・ガンダム

02:21~リック・ディアス(黒)

    →メタス→ZガンダムガンダムZZ   

 

 

続いてはアムロとは1年戦争のライバルでグリプス戦役では戦友として戦ったシャアです。

アムロ同様にガンダムに乗る事が出来ます。

またGMやネモといった過去の連邦のMS等にも乗せる事も出来ます。

 

 

(689) ガンダム VS Zガンダム 発進集 (エゥーゴ) / Gundam vs Z Gundam Take Off Comparison (A.E.U.G) - YouTube

 

 

00:16~02:37 ガンダムMr-Ⅱ→Zガンダム

       →ガンダムZZ→RX78ガンダム

       /カミーユ

 

09:44~ GM→ネモ→メタス→陸戦型ガンダム百式

     →Zガンダムゲルググ/カツ

 

11:51~ GM→メタス/レコア

 

12:28~ リック・ディアス→メタス

     →ガンダムMr-Ⅱ→スーパー・ガンダム

     /エマ

 

13:44~ ネモ→リック・ディアス→メタス

     →Zガンダム→ギャン/ファ

 

19:37~ リック・ディアスガンダムMr-Ⅱ

     →スーパー・ガンダム

     →ガンダムZZキュベレイMr-Ⅱ

     →サイコ・ガンダムゴッグ/プル

 

21:17~ ガンダムMr-Ⅱ→百式

     →ZガンダムガンダムZZ→/ジュドー

 

 

エゥーゴのメンバーの出撃演出です。

カミーユを初めジュドーまでの演出シーンとなります。

一応ゲーム・タイトルが~Zガンダムとなっていますが事実上エゥーゴが活動を終えるガンダムZZまでが語られています。

 

その後ブライト艦長以下はロンド・ベル隊としてシャアの反乱まで連邦軍の主力部隊として活躍します。

 

 

(683) ガンダム VS Zガンダム 発進集 (ティターンズ) / Gundam vs Z Gundam Take Off Comparison (Titans) - YouTube

 

00:18~ガンダムMr-Ⅱ(ティターンズ・カラー)

     →ハイザックガルバルディ

     →マラサイ→ガブスレイ→バイアラン

     →バウンド・ドッグ/ジェリド・メサ

 

02:50~ガンダムMr-Ⅱ(ティターンズ・カラー)

    /エマ・シーン

 

03:14~04:05 ガルバルディライラ

 

05:20~05:33ガンダムMr-Ⅱ(ティターンズ・カラー)

       /カクリコン

 

06:35~アッシマーブラン・ブルターク

 

07:13~07:39 ガブスレイ/マウアー

 

08:04~08:41 サイコサイコ・ガンダム

        →サイコ・ガンダムMr-Ⅱ/フォウ

 

09:19~ ハイザックマラサイメッサーラ

     →ポリノーク・サマーン

     →パラス・アテネ→ジO/サラ

 

11:37~ ギャプラン→バウンド・ドッグ

     →サイコ・ガンダム

     →サイコ・ガンダムMr-Ⅱ

     →ガンダムMr-Ⅱ/ロザミア

 

14:12~ メッサーラパラス・アテネ→/レコア

 

17:54~18:32 ハンブラビヤザン

 

19:22~ジオング搭乗者不明

 

20:00~20:49 メッサーラ→ジO/シロッコ

 

 

一方こちらはティターンズの出撃演出です。計12名を厳選してみました。ちなみに各キャラは旧式のMSもそれぞれ乗る事が出来ますが今回は省かせて頂きました。

 

アムロでは搭乗不可とされていたジオングも出撃出来ました。ただあくまでも旧式で数合わせという出撃にはなりました。

 

 

(689) ハマーン・カーン 出撃デモ集【ガンダムvs.Zガンダム】 - YouTube

 

00:00~キュベレイ(Z時)→ガザCキュベレイMr-Ⅱ

    →Zガンダム百式ガンダムZZ

    →ジO→バウンド・ドッグ

 

02:09~キュベレイ(ZZ時)→ガザCキュベレイMr-Ⅱ

    →ガンダムZZ

 

 

そしてZ~ZZとアクシズ艦隊としてまたネオジオンとして戦いを挑んだハマーンです。

ガンダム・ゲームを良くプレイしていた時は結構、前線に出して戦ってもらってました。

 

 

(690) ガンダム VS Zガンダム 覚醒セリフ集 (エゥーゴ) / Gundam vs Z Gundam Awakening Collection (A,E.U.G) - YouTube

~00:50 Zガンダムカミーユ

00:51~ 百式/クワトロ

01:39~ ディジェ/アムロ

08:48~ ガンダムZZジュドー

 

 

がPVでも解説されていた覚醒時の主要キャラのセリフとなります。実際に積極的に攻撃しないと逆に敵パイロット達のプレッシャーで撃破されてしまうので注意が必要でした。

 

 

(692) ガンダム VS Zガンダム 覚醒セリフ集 (ティターンズ) / Gundam vs Z Gundam Awakening Collection (Titans) - YouTube

~00:55 バイアラン/ジェリド

00:56~ ガンダムMr-Ⅱ/エマ

01:54~ ガルバルディ/ライラ

02:45~ マラサイ/カクリコン

03:39~ アッシマー/ブラン

04:31~ ギャプラン/ロザミア

05:23~ サイコ・ガンダム/フォウ

06:19~ ガブスレイ/マウアー

07:19~ ハンブラビヤザン

10:09~ バウンド・ドッグ/ロザミア

     サイコ・ガンダムMr-Ⅱ/  〃

11:53~ ポリノーク・サマーン/サラ

12:43~ パラス・アテネ/レコア

13:33~ ジO/シロッコ

 

 

一方こちらがティターンズの覚醒となります。

 

 

(692) PS2 Gvs.Z 宇宙世紀モード カミーユIF編[アポロ作戦阻止成功]<最終>「決戦、ハマーン・カーン」 - YouTube

4:37~エンディング

 

 

最後はカミーユ編のルートでのエンディングを紹介したいと思います。

 

TVシリーズではシロッコのジOを倒し精神崩壊という結末なのですがゲームの方ではアムロと共闘してハマーンキュベレイと対決し勝利・・・

カミーユの精神は守られニュータイプの歴史に名前を刻むといったエンディングを迎えます。

 

アムロが本来は宇宙に上がるのはシャアの反乱をとめる為だとされていますがゲームではグリプス戦役時に宇宙に上がりカミーユと共に戦うという展開です。

 

賛否両論あるかと思いますが個人的にはゲームの展開も好きでした。

 

 

ではこれで第10弾まで続いたガンダム・ゲーム特集を終わらせて頂きます。

次回はゲーム関連ではないかも知れませんがメインかサブかで近いうちに更新予定なのでお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き続きガンダム・ゲーム特集続行します。

こんにちは皆さん。

 

前回に続きガンダム・ゲーム特集を更新したいと思います。予定ではこの後1回で最終回とさせて頂きます。

では第9弾として紹介するのは・・・

 

 

(581) ガンダムトゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜 OP - YouTube

 

 

PS2版で発売されたガンダム初の本格RPGのトゥルーオデッセイです。

少し残念なのは登場機体は確かにガンダム関連ですが登場人物はオリジナルでなくアレンジされたキャラとなっている所だと思いました。

 

のOPムービーでもこの登場人物達がオリジナルのアムロやシャアだったらと思わせる映像になっていました。

 

 

(582) ガンダムトゥルーオデッセイ ~失われしGの伝説~ #1 - YouTube

02:20~08:29 ゲーム・スタート

        ※GM対ZAKU-Ⅰ(旧ザク

                    

             勝利(ZAKU-Ⅰ取得)

21:38~    ザクⅡ襲来

 

 

という事でゲーム序盤の様子から・・・

どうやらザクの部隊に孤児院を襲撃された事からその復讐の為に主人公トラッシュとフリッツの2人は自作でGMを完成させたエピソードから始まります。

 

また初戦で手に入れたザクⅠはフリッツが搭乗する様になりGMと合わせて2機のMSで序盤は戦っていきます。

 

 

(581) ガンダムトゥルーオデッセイ ~失われしGの伝説~ #7 ガンダム登場 - YouTube

04:30~05:38 ガンダム登場シーン

 

 

ゲーム序盤はGMでの戦闘が主になっていますがストーリーを進めると徐々に歴代のガンダムを取得出来る様になります。

 

 

 

 

なおこのゲームの魅力はベースとなる機体に戦闘で入手出来る敵MSのパーツを装着させて攻撃力を高められる要素がありました。

 

 

(581) ガンダムトゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜 Nuガンダム取得 - YouTube

01:38~02:01 νガンダム登場シーン

 

 

様々な場所を散策して徐々に戦力をアップさせていきます。

 

 

(581) 【トゥルーオデッセイ】サイコガンダムMS戦 - YouTube

~00:50 サイコ・ガンダム登場シーン

 

 

基本的に敵はほぼオリジナルのガンダム作と同じと考えて良いと思います。

ただ機体のカスタマイズしながらのプレイとなる為、その攻撃方法は少し異なります。

 

 

にその例としてZガンダムの改造を載せてみました。

本来のZは機動力を火力重視の機体ですがこれは主に格闘戦タイプの様です。

 

 

(581) 【トゥルーオデッセイ】デビルガンダム・イーチィ戦 - YouTube

00:06~01:13 

    マスターガンダム及びデビルガンダム登場シーン

 

 

このゲームに出て来る機体は宇宙世紀シリーズとアナザーセンチュリーからガンダムWGガンダムといった感じです。

 

また主役機以外でも戦闘に勝てば入手出来る機体も多いので敵MSでのプレイも可能になっています。

ただとはいえパイロットがそれぞれ元ネタでは個性的なキャラが多くインパクトも強かったせいか?余り脅威に感じられないという側面があったゲームでした。

 

 

 

 

ちなみにマスターガンダムの改造例です。

何だかデスサイズの武器やパーツも他のガンダムのモノをチョイスしている様です。

 

こういう楽しみ方もありですが個人的にはお気に入りの機体を手に入れたらカラーリングも変更出来るのでオリジナル・カラーの機体で余り改造はしないでプレイしていました。

 

 

(584) ガンダムトゥルーオデッセイ ~失われしGの伝説~ #18 ラスボス~エンディング - YouTube

~00:41 αジール起動シーン

07:58~ ブラック・ウィング戦(最終決戦)

        ※トドメはサザビーのファンネル攻撃

28:00~ エンディング

 

 

 

 

補足としてラスト・バトルで登場した機体を紹介したいと思います。

データやその形状を見るとWガンダムがベースの様です。

確かこのゲームでの最強機体はサザビーだったと思うので結果的にはファンネルの攻撃で最後は敗れてしまう事になります。

 

以上で今回の紹介は終わりますが総評としてはMS演出は迫力はありましたが各キャラのセリフが字幕のみだったのは残念でした。

またカット・アニメでも良いからムービーでの演出がもうちょっと欲しかったところです。

 

 

 

 

小学生だった頃に流行っていたのですがガンプラを色んなMSのパーツと組み合わせで自分だけのガンプラを作るという事がありました。

 

個人的にはやはりこの頃も個々のMSだけでも格好良いと感じていた為、やっていませんがそういった当時を懐かしめるゲームであったのは確かだったと思います。

 

 

(585) ガンダムビルドファイターズ OP - YouTube

 

 

その発展形が後にのビルドファイターズというTVシリーズとなった様な気がします。

 

 

(585) 【MAD】ラルさん Ral-san【ガンダムBFシリーズ/AMV】 - YouTube

 

 

なおこの作品にはラルさんというランバ・ラルにとても似ているキャラが登場しました。

何と!?その声はランバ・ラル役だった広瀬 正志さんが担当していたのも注目を集めました。

 

ただ第1期はシリーズ通して演じておられましたが2作目の~トライから病気の長期療養に入った為、役を降りています。

 

またに当時の広瀬さんのセリフが聞ける動画を貼ってみましたので是非ご覧ください。ファーストの頃の数々のランバ・ラルの名ゼリフが散りばめられています。

 

 

 

 

ここからはキャラの考察となります。

ガンダム・シリーズといえばマクスの男というのが良く出て来ます。シャアしかりガンダムWゼクスしかりです。

 

本ゲームもまた例外でなくナイアールという人物が該当します。

 

 

 

 

また主人公トラッシュも今までのガンダム・シリーズのキャラに比べると余り魅力を感じませんでした。

ガンダムの主役というとやはり当初は普通の少年でそれが戦いを経て戦士として成長するといったキャラが多かっただけにゲームをプレイしているとそういう風には描かれていないのも少し残念なゲームだったと思います。

 

 

 

 

発売当初はガンダム初の本格RPGとして注目を集めたのですが賛否両論あり結局は廉価版として再販されてしまった程でした・・・

 

必ずしもガンダムというタイトルだけではウケないというお手本の様なゲームだったんじゃないと思います。

 

 

次回は最終回としてZガンダム関連のゲームを紹介したいと思いますのでお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンダム・ゲームの特集/第8弾

こんばんは皆さん。

 

予定では新サブ・ブログの方での更新でしたが急きょ取りやめて引き続きガンダム・ゲームの特集を続けたいと思います。

 

 

 

 

今回紹介するのはです。

PS2版のジオニック・フロント・・・

前回ではファースト・ガンダムの主に連邦軍視点でのゲームでしたがそう言えばジオン系もプレイしていたと思い出したので今回取り上げてみたいと思います。

 

 

(442) PS2 ジオニックフロント オープニングムービー - YouTube

 

 

このゲームが発売された当初は結構ジオンの方が好きだった為に購入した覚えがあります。

ちなみに今はららぽーと博多に実物大νガンダムが立ったせいもあり基本的にアムロ推しで連邦軍に興味が変わって来ました。

 

またこのゲームはのOPムービーを観てもらうと分かる様に全てのディテールがリアル・サイズで迫力ある映像となっていてプレイ前からテンションが上がった記憶があります。

 

 

(442) #01「MISSION 01:フェンリルの牙(1周目)」ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 - YouTube

~04:06 OPムービー

04:07~ タイトル画面

04:21~ 地球侵攻作戦

07:03~ 世界背景(ガルマ・ザビ大佐)

08:06~ ブリーフィング

    (ミッション説明/チーム編成/

     MS武装設定/情報)※以下略

13:54~ ミッション・スタート

21:43~ 戦績報告

 

 

がOP~ファースト・ミッションまでとなります。

このゲームの舞台はTHE ORIGINで語られた1年戦争開戦以降のその後といった形でした。

いかにして開戦当初ジオンが侵攻していったかが良く分かる内容となっています。

 

 

 

 

基本的な視点はの様にMS後方ですがモノアイ視点というモードもあります。

ただこれはかなりの上級者でないと敵や周りの戦場の把握が難しくまたザクの死角である真下が見えないという欠点もありました。

 

ザクの死角が真下というのはZガンダムの作中にもサラ・ザビアロフがカツ・コバヤシに教えるシーンがありました。

 

 

(461) #02「MISSION 02:突破口(1周目)」ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 - YouTube

~01:30 世界情勢(ガルマ・ザビ大佐)

01:31~ ブリーフィング

06:37~ ミッション・スタート

14:43~ 戦績報告

 

 

2つの目ミッションは北米攻略の支援です。

一般的にジオン攻勢時期ですがゲーム内の部隊ミッションはかなりきつい作戦が多いのがゲームの特徴だと思いました。

 

 

(463) #03「MISSION 03:強襲作戦(1周目)」ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 - YouTube

~01:50 世界情勢(ガルマ・ザビ大佐)

01:51~ ブリーフィング

09:15~ ミッション・スタート

16:23~ 戦績報告

17:15~ 地球侵攻作戦初期目標達成(ムービー)

 

 

今度の作戦では地下基地攻略で潜水艦捕獲が任務となります。ジオンの弱点である水中での戦闘克服の為の意味も持ち、おそらくはこれがきっかけで水陸両用MSの生産にこぎつけるのかも知れません。

 

 

 

 

またこの戦闘から新たにパイロットのニッキ少尉とザク1機が配備されます。

今まではザク2機、旧ザク1機の3機編成でしたがこの事により戦闘中使用出来る機体が1機増えます。

 

 

(463) #07「MISSION 07:オデッサ最前線(1周目)」ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 - YouTube

~00:31 イントロ

00:32~ 世界情勢(マ・クベ大佐/ウラガン)

02:31~ ブリーフィング

08:56~ ミッション・スタート

     ※冒頭にガイアとマ・クベの会話あり

16:12~ 戦績報告

  ※後半にオデッサ引き上げ時のマ・クベのシーンあり

 

 

少し戦闘を飛ばしたいと思います。

オデッサでの防衛戦の様子が描かれています。

また後半のムービーでは黒い三連星を破ったアムロガンダムも登場しています。

この戦いを境に戦況は連邦有利に展開していきます。

 

 

(494) #10「MISSION 10:ジャブロー攻略作戦(1周目)」ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 - YouTube

~01:09 ジャブロー攻略作戦発動

     ※シャアの報告~ギレンの演説あり

01:10~ 世界情勢

02:41~ ブリーフィング

     ※ザクに加えグフ・カスタム

      ドムが部隊に配備

08:40~ ミッション・スタート

14:09~ 新型MS登場※ガンダム5号機登場

18:20~ 戦績報告※ジャブロー攻略時の

     シャア専用ゴッグのシーンあり

 

 

このミッションのムービーではシャアの報告と共にギレンの演説シーンもあります。

またこの戦闘から2名のパイロットと共にグフ・カスタムやドムも配備されMSの補強もされました。

 

 

 

 

任務としてはジャブロー基地の地下に潜入して敵を撃退する事です。

なお少しストーリーを飛ばしたせいで分かりにくいと思いますが実はガンダム5号機も登場します。

 

(499) #12「MISSION 12:ジーク・ジオン(1周目)」ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 - YouTube

~02:00 世界情勢

02:01~ ブリーフィング

08:33~ ミッション・スタート

09:41~ ガンダム5号機との戦闘→撃破

12:03~ 戦績報告

12:58~ ギレン総帥、最終演説

     ※キャスト紹介ロールあり

 

 

ジャブロー撤退後には北米大陸のジオンの拠点であるカリフォルニア・ベースも連邦に制圧されつつある中、宇宙に上がる為の最後のHLV発射援護が任務となります。

敵の新型MSの撃破にも成功して任務完了しますがその後も地上での熾烈な戦いが待っていました。

 

 

(499) #13「LAST MISSION:牙あるかぎり(1周目)」ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 - YouTube

~00:39 イントロ

00:40~ ブリーフィング

06:10~ ミッション・スタート

07:59~ ア・バオア・クーの陥落を告げる通信→

      ムービー

11:12~ エンド・ロール

 

 

宇宙に友軍を上げて地上に残って戦う部隊でしたが戦況は悪化していました。

そんな中で友軍からの平文の通信で救援要請を受け出撃します。

戦闘には勝利したもののその直後にア・バオア・クーの陥落を知りジオンが敗戦した通信が流れ停戦となってゲームは終了します。

 

 

(499) ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 特別編集アニメ 「ジオンの悲憤」 - YouTube

※収録時間10分

 

最後に本ゲームの特典映像として納められていたのアニメを紹介したいと思います。

今回は紹介を省いたシーンも全てこの映像にまとめられていますので是非ご覧ください。

 

 

次回はガンダム・ゲーム特集の第9弾としてガンダム初のRPGゲームを紹介する予定なのでお楽しみに。